不動産の取得から相続までの節税対策を戦略的に
住宅や投資物件など不動産は大変身近な資産であります。それ故誰しも一度は不動産取引を経験されるものと思われますが、一般的に不動産取得後の取引の流れ(形態)は、下記のようになります。
- 取得・購入
- 保有・改修、賃貸
- 売却、贈与、相続
不動産は預貯金とは違い、上記の各局面について課税の対象となります。また不動産そのものの取引価額が通常高額となるため、納税額も高額になるものと予想されます。したがって事前に必要となる税金について検討を怠ると、後に資金繰りで慌てることになるでしょう。
不動産に関する税金の取扱いは個別性が高いため、慎重に判断する必要があります。また、相続税対策に関しては、相続開始後の段階では実施可能な対策が限られているため、効果の高い対策は相続開始前の比較的早期から講じる必要があります。
したがって、不動産の税金に関する正しい知識を早期に習得され対策を講じた方が思わぬ課税のリスクを下げ、かつ効果の高い節税対策を実施することができ、その結果皆様の資産を長きにわたり維持・管理することが可能となると思われます。
弊所では、その局面だけの意思決定ではなく、不動産の取得から相続までの一連の過程において効果的な節税対策を戦略的にご提案させていただくことで、皆様の資産の有効活用を支援させていただきます。
代表税理士 森山貴弘
経歴
- 1979年、愛知県出身
- 2008年、税理士登録(名古屋税理士会名古屋中支部所属)
- 愛知県立明和高等学校 卒業
- 青山学院大学国際政治経済学部 卒業
- 南山大学大学院経済学研究科博士前期課程 修了(経済学修士)
約10年にわたり現EY税理士法人、相続税専門税理士法人、コンサルティング会社等において、相続税申告・相続税対策・事業承継支援業務等に携わる。その後、独立開業し現在に至る。
過去に信託銀行・証券会社・ハウジングセンター・不動産関連会社において税務相談をした経験や、管轄税務署資産課税部門による名義預金を中心とした相続税申告税務調査立会等の経験を活かし、税務調査を意識した相続税対策・相続税申告をおこなっている。
また不動産投資に関する節税対策やセカンドオピニオンなどの税務助言もおこなっている。
(税務署から通知をいただきました)
資格・役職・所属等
- 新潟産業大学経済学部経済経営学科税務会計論講師
- 中小企業庁M&A支援機関(遵守事項)
- 経営革新等支援機関認定事務所
- 登録政治資金監査人
- 名古屋青年税理士連盟中村支部 支部長・理事(平成27年度)
- 日本税法学会中部地区研究会所属 等
セミナー実績等
- 創業スクール(中小企業庁地域創業促進支援事業)税務法務担当講師
- NPO法人日本FP協会「相続税増税時代到来!よい贈与とよくない贈与」セミナー講師
- NPO法人日本FP協会「不動産の税金知識」セミナー講師
- 株式会社竹中土木「土地区画整理事業に係る所得税・相続税セミナー」セミナー講師
- 積水ハウス株式会社 名古屋西シャーメゾン支店 シャーメゾンステーション名古屋中央 「不動産オーナーのための確定申告セミナー」セミナー講師
- 積水ハウス株式会社 名古屋西シャーメゾン支店 シャーメゾンステーション名古屋中央 「不動産の法人設立による節税対策セミナー」セミナー講師
- 積水ハウス株式会社 名古屋西シャーメゾン支店 シャーメゾンステーション名古屋中央 「税務調査のポイントを踏まえた相続税対策セミナー」セミナー講師
- 積水ハウス株式会社 名古屋西シャーメゾン支店 シャーメゾンステーション名古屋中央 「税務調査のポイントを踏まえた確定申告決算対策セミナー」セミナー講師
- 積水ハウス株式会社 名古屋西シャーメゾン支店 シャーメゾンステーション名古屋中央 「不動産オーナーが知っておきたい不動産法人化の基礎知識」セミナー講師
- 金融機関 岐阜支店「その預金引出しは大丈夫?~税務調査で指摘を受けないための3つのポイント~」セミナー講師
- 金融機関 岐阜支店「金融資産・不動産をお持ちの方の節税対策」セミナー講師
- 金融機関 岐阜支店「今すぐできるマイホームの相続対策セミナー」セミナー講師
- 金融機関行員向け相続税セミナー講師
- 一般社団法人住まい管理支援機構「住まいの税金セミナー」セミナー講師
- 一般社団法人住まい管理支援機構 会員向け税務情報 (住宅に関する税金Q&A)
- Q.子名義の建物に対して親がリフォーム代金を負担し工事をおこなった場合に注意することはありますか?
- Q.耐震リフォームをした場合に適用可能な所得税に関する特例を教えて下さい。
- Q.収入印紙を貼ることを忘れてしまった場合には、どのような取扱いになりますか?
- Q.リフォームをしましたが、固定資産税評価額が改訂されておりません。相続税・贈与税の計算上どのように評価したらよいのでしょうか?
- 一般社団法人日本相続学会「円満かつ円滑な相続」執筆協力 等
- 対策1(納税資金対策)所有不動産の定期的な見直しをしよう
- 対策2(節税対策)正しい贈与をしよう
- 対策3(分割対策)代償分割という遺産分割方法を知ろう
- 自己満足な生前贈与。調査で指摘を受けないために理解しておくことは?
- 相続間際の預金引出し。調査で指摘を受けないためには?
- MID-FM761 税理士の業務とは ラジオ出演
- MID-FM761 「FMラジオ税金相談」ラジオパーソナリティー(月1回放送番組内のコーナー)
- 第1回「税務調査はどの様な会社によく行われますか?」
- 第2回「消費税還付ってどの様な場合に受けられるのでしょうか?」
- 第3回「会社を設立してアパート経営をした方がよいと聞いたのですが、本当でしょうか?」
- 第4回「青色申告の特典とは何ですか?」
- 第5回「税制改正の内容について教えてください。」
- 第6回「効果的な相続税対策を教えて下さい。」
- 第7回「贈与に関する税金で気をつけることはありますか?」
- 第8回「不動産を売却した時にかかる税金には、どの様なものがありますか?」
- 第9回「印紙はどのような文書に貼る必要がありますか?」
- 第10回「個人事業主ですが、有効な節税対策を教えて下さい。」
- 第11回「離婚する予定です。税金で気をつけることはありますか?」
- 第12回「確定申告を間違えました。どのようにしたらよいでしょうか?」
- 第13回「FX(外国為替証拠金取引)やビットコインの課税関係を教えてください。」
- 第14回「不動産オーナーの節税対策を教えてください。」
- 第15回「配偶者控除・配偶者特別控除についてその概要を教えてください。」
- 第16回「セルフメディケーション税制とはどのようなものでしょうか。」
- 第17回「海外で不動産・株式を売却した場合にも税金はかかるのでしょうか。」
- 第18回「事業を始めた時や法人を設立した時に必要な届出書を教えてください。」
- 第19回「リフォームで税金の優遇を受けることはできますか?」
- 第20回「新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税・都市計画税の軽減措置について教えてください。」
- 第21回「家賃支援給付金の内容について教えてください。」
- 第22回「インボイス制度(適格請求書等保存方式)とはどのような制度でしょうか。」
- 河村たかし(元)名古屋市長とラジオ収録をさせていただきました。
- 山田拓郎(元)犬山市長とラジオ収録をさせていただきました。
- 柴田孝之菰野町長とラジオ収録をさせていただきました。
- 田島隆先生(カバチタレ!原作者)ラジオ収録をさせていただきました。
- (2時間でわかる)はじめての「相続税・贈与税」入門 〜 相続税対策から贈与・遺言・遺産分割・税務調査まで 〜 (単著)
- (2時間でわかる)はじめての「不動産の税金」入門 〜 購入・保有・賃貸から売却・贈与・相続まで 〜(単著)
- 税に関する記事監修
- 情報誌「Cheek」に掲載されました。
- ダイヤモンド・セレクト「相続・贈与・事業承継『決定版』」の「相続・贈与・事業承継のプロフェッショナル名鑑」に掲載されました。
- 日経MOOK「相続&事業承継プロフェッショナル名鑑(日本経済新聞出版社)」に掲載されました。
- 週刊朝日に「相続・事業承継で頼れる税理士・会計事務所」として掲載されました。
- 情報誌「今の大ヒットはこれだ」に掲載されました。
- 全国賃貸住宅新聞社「家主と地主」の「家主・地主に役立つ書籍案内」に掲載されました。
- ダイヤモンド社「相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナルセレクト100」に掲載されました。
- 日経マネー「プロが教える本当の相続・事業承継」に掲載されました。
- 日本経済新聞「家族信託で信頼できる専門家5選」に掲載されました。
- みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社「BUSINESS TOPICS」に「税務調査対応のポイント」を執筆させていただきました。